PROFILE

ワイサー祐紀子

3歳の頃よりピアノを習い始め、バイオリン、クラリネットなど多岐に渡る楽器経験をもつ。


高校で通っていた塾の塾長から「生きがいの創造」という胎内記憶、前世療法、たましいに関係する本を勧められ、そこから精神世界の学びを少しずつ深めてゆく。後に京都で著者の飯田 史彦氏にカウンセリングを受けにゆき、「これでいいのだ」などをいただく。


大学時代は「潰しが効く」商学部を専攻。

大学時代にアメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに留学。現在の夫と出会う。


卒業後は商社で海外営業職として、商取引や商品開発等を経験した後、夫の転職を機に離職。通訳・翻訳業、イベントオーガナイザー、大学への法人営業、SNSマーケティング等を経験。どうにか世間に置いていかれないように生きる。


この世界に馴染めない、なんのために生きているのだろう、自分には価値がない、いつもどこか他人に怯えているなどの感覚が小さいころからあり、精神世界、心、身体、など様々な書籍、セミナー、セラピー等でアプローチを重ねる。


知識・論理では生きていることの素晴らしさ、この世界の愛を理解できるようになっていくものの、心の中はなかなか変わらない、苦しいという感覚が続く。


キネシオロジーを学び、身体と精神のつながり、身体からの心身へのアプローチ法などを学ぶ。


アメリカ、セドナへの2度目の旅をきっかけに、シンギング・リンと出会う。シンギング・リンの学びと人との出会い、セッションを受ける中で、徐々に自分をゆるし、精神的に生きやすくなってくるのを感じる。


運命に導かれ、いつの間にかシンギング・リンの公認パフォーマーになる。


同時期に、和みのヨーガに出会い、和みのヨーガの手軽さとゆるまっていく感覚、安心安全の世界、何より出会う方たちの優しさに魅せられ、インストラクターへの道を歩む。


和みのヨーガの合宿で認知真理学を学んだことで、人とフラット接することができるようになり、ようやく息ができる(生きられる)ようになったと感じられるようになる!!(藤井風、Graceを歌いたくなる!)


ようやくわたしの人生がはじまったと感じています。

もっともっと楽しい時間をみなさまと創り上げていきたいです💓


すきなこと

その場の空気で作り上げていくもの、自由な音ー楽、フラ、美しいもの、心地いいもの、フラワーエッセンス、人との出会い

最近はピアノとフラとバイオリンを習っています♪

自由な気持ちで楽しんでいます